


※「アクセスしたウェブサイト上にある自分の全データの読み取り」とありますが閲覧したサイトのタイトルタグを取得することのみに使われます。取得された情報はチーム内のみに共有されます。

※ 二重丸のアイコンが追加されます


実施内容や連絡事項などコメントを記載したい場合は、コメントにテキストを入力してください。
その後、ストップボタンを押します。
※コメント部分は未入力でもストップボタンは押せます
以上で日々の作業を打刻できます
開始日時、終了日時、紐づくタスク、作業コメントを修正し、
完了すれば「更新する」をクリックすることで打刻が修正されます
chrome拡張下部の「最近の作業ログ」のそれぞれのタスク右側にある三角マークをクリックします


上図のように打刻時間に関わらずタスク一覧が表示されます

チーム名をクリックすることでチームを絞り込むことができます
三角ボタンをクリックするとそのタスクの打刻が開始されます